wedding report

ウェディングレポート

【ゲスト様と創り上げる思い出】おふたりのこだわりが溢れる1日

「こんなことをしてみたいんです!」と、
ご見学のときから始まり、お打ち合わせでも目を輝かせてお話しくださったおふたり。
おふたりが思い描いていたのは、ゲスト様も共に楽しめる笑顔溢れる素敵なご結婚式。
お仕事の都合でお休みがなかなか合わない中でも、
密に連絡を取り合いながらプランナーと何度もお打ち合わせを行い、
「どうしたらみんなに楽しんでもらえるか」を真剣に考え続けてくださいました。

当日はゲスト皆様にも沢山のお手伝いをいただき、会場中が笑い声に包まれる1日に。
おふたりのこだわりが詰まった、幸せいっぱいのオリジナルウェディングとなりました。

招待人数 : 56名 SEASON : SUMMER
  • 31名~規模

– Wedding Day –

エントランスを通り会場に一歩足を踏み入れると、

壁に並んだ前撮り写真たちがゲストの皆様をお出迎え。

キラキラと装飾されたウェルカムボードが華やかに飾られ、これから始まる一日の物語に自然と胸が高鳴ります。

「こんなことをしてみたいんです!」と相談いただいた数々のイメージに、

プランナーも「全部詰め込んじゃいましょう!」と応え始まったご準備。

そうしてご用意された数々のブースが、ゲスト様の目と心を楽しませました。

入口近くには、チェキで思い出の一枚を残せるフォトブース。

お色直しのドレスとタキシードの色を予想して参加できる「色当てクイズ」のコーナーでは、

「え~どれだろう?」と正解を楽しみにゲスト同士が相談し合う和やかな光景が広がりました。

さらに、皆様で1滴ずつ香りを調合して作るオリジナル香水作りのブースや、

彩り豊かなキャンバスアートを完成させる体験ブースもご用意。

「皆様と一緒に楽しみたい」というおふたりの想いがそのままカタチとなり、

まるでテーマパークのように賑わう空間となりました。

 

First meet  –

当日まで秘密にされていたお衣装は、

新婦様がおひとりでご試着に来館され、どんな衣装が良いかどんなデザインが良いかと、

悩みに悩んで選ばれたウェディングドレスでした。

特別な準備のひとときには、新婦様の想いもぎゅっと込められております。

「緊張は大丈夫ですか?」

プランナーの問いかけに対し、深呼吸する新郎様。

ご対面された瞬間に微笑まれたおふたりの柔らかな表情が印象的で、

緊張が和らいでいく様子が伺えました。

 

– Ceremony –

挙式のはじまりは、新郎のお母様によるジャケットセレモニーから。

お打ち合わせの中では、「恥ずかしいな…。」と話していた新郎様でしたが、

いざその瞬間を迎えると、お母様の優しい手つきと温かな眼差しに自然と笑みがこぼれます。

続いて、新婦はお父様のエスコートでゆっくりと入場。

お母様によるベールダウンの際には、明るい笑顔の中に娘を想う深い愛情がにじみ、

ご家族のあたたかな関係性が伝わってきました。

そして、可愛らしいお子様ゲストたちも大活躍。

一歩を踏み出すおふたりの前をフラワーガールが清めながら進み、

おふたりの門出をやさしく祝福してくれました。

お揃いになったおふたりで読み上げた誓いの言葉。

「これからの日々で大切にしたいことを誓い合うのはどうか?」

というプランナーからの提案に、「それがいいかも。」とお考えになられました。

おふたりが互いに誓い合ったのは、

「お互いに嘘偽りなく誠実であること」、

「お互いの親や友人を大切にすること」。

記念日のお祝いや、時には喧嘩をした時の約束まで——

これから末永く共に歩んでいくうえで、大切にしたい想い…

その想いはしっかりとゲスト様の心にも深く届いたことだと思います。

– Venue Flowers –

パステルカラーのリボンを結んだ小瓶に、優しく彩る淡いテーブル装花たち。

会場全体が上品で可愛らしい世界観に。

手作りのプロフィールブックと席札は、新婦様のこだわりが詰まったアイテムのひとつ。

ゲスト一人ひとりへの想いを込めて丁寧に準備されました。

プランナーとしても、新婦様の思い描くイメージを必ずカタチにしたいと、

フローリストとも相談を繰り返し、細部までこだわり抜いて仕上げていきました。

そうして完成したテーブルコーディネートを新婦様にお披露目した瞬間、

「ばっちり!完璧です!」という笑顔いっぱいのお言葉をいただき、幸せな空気が広がりました。

-Party-

まるでお家のリビングに招いたかのように、ゆったりと寛ぎながら過ごしてほしい──

そんなコンセプトを持つ披露宴会場「アフターリビング」。

温かな光に包まれた空間では、ゲスト様がプロフィールブックを手に取りながら談笑されています。

ほっと一息ついたそのタイミングで、いよいよ新郎新婦のおふたりがご入場。

リラックスした雰囲気の中、和やかにパーティーがスタートしました。

皆様が歓談やお写真撮影を楽しまれている中、

おふたりのもとへ運ばれたのは、ご見学の頃から一番こだわっていらっしゃったウェディングケーキ。

ケーキ入刀のあとは、ファーストバイトで会場がさらに盛り上がります。

そしてここで、新婦様からご親友様へのサプライズバイト!

甘く幸せなケーキとともに、より一層絆も深まったのではないでしょうか…。

これまでの感謝の気持ちを伝える、心温まる瞬間となりました。

  

– Outfit Change –

扉が開いた瞬間、ゲストの皆さまから大きな歓声が上がりました。

新婦様がお選びになったのは、光沢のあるピンクゴールドのカラードレス。

柔らかく上品な色合いが、新婦様の優しい雰囲気にぴったりの一着です。

打ち合わせの際にも「すごく気に入るカラードレスがあって…」とお話しくださっていた新婦様。

プランナーとしても、この瞬間を心待ちにしておりました。

扉の向こうから姿を現された瞬間、特に新婦様側のゲストの皆さまからは「わあっ!」と感嘆の声が上がり、

その反応に新婦様も思わず驚きと笑顔を浮かべられていました。

さらに、受付で行われた【ドレスの色当てクイズ】の結果発表では、

正解者の方に豪華な景品をプレゼント!

当選されたゲスト様と一緒に記念撮影も行い、楽しいひとときをお過ごしいただきました。

パーティーもいよいよ後半へ。

ここからは、会場の空気が一気に華やぐマジックショーの時間です。

実はこの演出、新婦様のご友人様がプロのマジシャンというご縁から実現したもの。

初めてのお打ち合わせの際にそのお話を伺って以来、スタッフ一同もこの演出を楽しみにしておりました。

アナウンスとともに扉がゆっくりと開くと、マジシャン姿のご友人様が登場!

思いがけない登場に、ゲストの皆さまからは驚きと歓声が上がります。

マジックの内容を新郎新婦様にも内緒にされており、

ご友人様とプランナーで打ち合わせを進めて参りました。

わくわくとした雰囲気づくりと軽快なトークで、瞬く間にその場が笑顔と拍手でいっぱいに。

新郎新婦様も、楽しそうに見つめ合いながら大切なご友人のお姿を見守られていました。

 – Breakup party –

新婦様から親御様へ向けたお手紙には、

これまでの感謝と新しい人生への決意が込められていました。

お言葉のひとつひとつに、会場中が静まり返り、お父様はハンカチで涙をぬぐいます。

おふたりから親御様へ贈られたのは──「体重米」。

生まれたときの体重と同じ重さのお米を、感謝の言葉とともに手渡されました。

抱き上げた瞬間に親御様の表情には懐かしさそして深い愛情が溢れます。

「こんなに重たかったっけ?」と問いかける親御様に、新郎新婦様も頷き応えます。

そうして新郎新婦様と親御様は皆様の前にお揃いになられ、

ご挨拶では今日という日への感謝、そしてこれから歩む未来への決意が伝えられました。

細部までこだわりぬいて、ゲスト様と共に創り上げた笑顔あふれる空間。

ここで過ごしたお時間は、おふたりにとってもゲストの皆さまにとっても特別な思い出となったことと思います。

-From the staff-

おふたりの“好き”や“こだわり”をたくさん詰め込んだ、世界にひとつだけのオリジナルウェディング。

その一日が少しずつカタチになっていく過程を、

すぐそばでサポートし、見守らせていただけたことを本当に光栄に思います。

おいそがしい中にも関わらず、何度もお打ち合わせにお越しいただき、

たくさんの想いを共有してくださいましたね。

「こんなことがしたい」というご希望を伺う度、担当プランナーとしても心躍る日々でございました。

特別で大切な一日を、チャペル・ド・コフレでお手伝いできましたこと、心より嬉しく思っております。

記念日などにはぜひ遊びにいらしてくださいね。

チャペル・ド・コフレはいつまでもおふたりの帰れる場所としてお待ちしております。

reservation & contact ご予約・お問い合わせ
お電話でのご予約・お問い合わせ

06-7688-5688

平日 11:00-19:00 / 土日祝 9:00-20:00
定休日 火曜休業(祝日を除く)
※1/1・6月第1月曜はビル休館のため休み

〒530-0001 大阪市北区梅田1-8-16
ヒルトンプラザイースト 6F